スポンサードリンク

魅力的な街!鎌倉へGO!

 

みなさん、こんにちは。

お元気でしょうか?

わたしはというと、若干喉の調子がよくないです。

喉がガラガラして、たまに咳が出たりしています。

kaze

あれなんですかね。そう、風邪です。

風邪はいやですね~。

そんなわたしに友人が教えてくれたのは、そう、発酵にんにくです。

Ail

画像は普通のにんにくですが、発酵にんにくはプルーンみたいな味なんです。

流石に匂いはありますが、にんにくは健康に良いので

毎日とるようにしています。

風邪に負けずに、さあ観光に行きましょう。

今回はわたしの家から車で20分の鎌倉です。

★鎌倉 観光 おすすめスポットはここ!

鎌倉にはおすすめスポットと呼べるところがたくさんあります。

kama2

色々な魅力を持っている街です。もう鎌倉すべてがおすすめなので一日かけて

ゆっくり散策するのが本当は一番おすすめなのですが、しいて個人的に私が一番好きなスポットを

上げるとしたらこちら、長谷寺(大仏)です。

長谷寺はとても美しいお寺で、敷地もとても広く季節の草花がとても綺麗です。

とくに紫陽花の季節は国内外から本当にたくさんの観光客が訪れ、

40種類以上ある美しい紫陽花を堪能します。紫陽花がとても有名なお寺でありますが、

他にもたくさんの見どころを揃えているお寺です。私が特に好きなのは

長谷寺宝物館の開館35周年を記念して作られた観音ミュージアムです。

kama3

なんとも神秘的な空間でとても癒されました。何体もの観音様が展示されていて

とても美しく神聖なミュージアムでした。

長谷寺に行った際にはこちらもとてもおすすめしたいスポットです。

そもそも鎌倉はパワースポットと言われているくらい、どこに居ても神聖な気分になれますし、

とても心が癒されます。

kama1

こじんまりした街の風景もとても素敵です。江ノ電に乗って長谷寺を堪能し、

小町通りを散策するなんていう鎌倉王道コースもとてもおすすめします。

スポンサードリンク

★鎌倉 お土産 おすすめランキング

鎌倉のお土産といえば、すぐに思い浮かぶのが鳩サブレです。

JR鎌倉駅前にある、古くから親しまれている老舗の菓子屋です。

鳩を形どったしたサブレがとても可愛らしくてとても有名です。

一枚からも購入できますので、鎌倉観光の記念としてに買うのもおすすめです。

鎌倉のお土産おすすめランキング的にはどう考えてもナンバーワンは鳩サブレでしょう。

対する第2位ですが、鎌倉駅近くの小町通りにはたくさんの鎌倉名産がそろっています。

その中でもマイベストが「鎌倉まめや」のお豆です。

いろいろな豆が売っていて、たいていのものが試食できますので、気に入った豆を購入できます。

この豆屋は小町通りの中にもたくさん開業しています。

おいしい豆を、お友達へのお土産にするのもアリですよね。

カラフルな豆もあり、お友達いはもってこいだと思います。

そして、第3位はこれまた独断と偏見ですが、小町通りの一番はずれに魚の干物直売店の山安と言うお店です。

そこの干物がめちゃくちゃ美味しいので、鎌倉にいくときは必ず買って帰ります。

ここも老舗ですね。いつも地元の人や観光客で賑わっています。

わたし的な鎌倉お土産ランキングは1位、鳩サブレ、2位、まめやの豆、そして3位が山安の干物です。

どれもわたしのべスとチョイスです。

★鎌倉でのランチならここ

はい、ここしかありません。

わたしのベストチョイスは「クアアイナ」です。

kua

ここのハワイアンのハンバーガーは最高です。

ここでハンバーガーとオニオンフライを買って、海で食べるのは最高ですよ。

kama5

あ、くれぐれもトンビには気を付けてください。

ハンバーガーはトンビの格好のエサになりますからね。

あと、鎌倉で駐車場を探すなら、八幡から近いところは駐車場代が高いし、

すぐに埋まってしまいますので、海よりのところがおススメです。

歩いて楽しい街なので、少し遠くても安くて空いているところがいいですね。

商品一覧